24/09/11 【解消済み】Android マーケティングSDKでのバックアップ時の不具合について

日頃より弊社サービス「APPBOX」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
APPBOXサポート担当です。

Android マーケティングSDKにて、アプリのバックアップ機能が ON の状態でバックアップをとり、再インストールを行った際にプッシュ通知が届かなくなってしまう事象を確認しております。

以下詳細のご報告と、今後の対応方針についてご案内いたします。

 

■事象
AndroidManifest.xml で 「allowBackup:true」と設定しているアプリを、ユーザーがアプリのバックアップを取っている状態で、アプリを再インストールした際に、通知チャンネルの作成がされずプッシュ通知が届かなくなってしまう。

※ Android スマホの 設定 > Google > バックアップの項目でユーザーが許可している場合にバックアップが作成されます。
※「allowBackup」が「false」の場合や、機種変更で復元した場合は、影響ありません。

 

■ 対象SDK
Android マーケティング SDK ver 1.0.0 以上

■ 不具合発覚日
2024年09月09日

■ 対応方針
暫定対応として、アプリ側で「allowBackup」を「false」と設定いただくことで事象の回避が可能です。
※ただし、アプリのバックアップ機能が利用できなくなります。

※「allowBackup」 を「false」とした場合でも、端末間転送(D2D Transfer)でデータを送ることができ、端末間転送によって他端末にデータを送った場合には事象が発生する可能性があります。
端末間転送でのバックアップについても対応する場合は、 「dataExtractionRules」 を指定し、「device-transfer」のバックアップ対象から「sharedpref」を除外してください。
詳細についてはこちらをご確認ください。

 

恒久対応として、次期OS対応版SDK(ver 3.0.0)で「allowBackup」を「true」とした場合でもプッシュ通知が端末上で表示されるよう修正予定です。
新しいSDKがリリースされましたら、サポートよりご連絡いたします。

 

ご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。
不明点等がございましたら、お問い合わせいただけますようお願いします。

 


 

■ 不具合解消日
2024年10月10日
・本不具合を解消したリリースを実施いたしました。

 

改訂履歴
2024/09/17 対応方針を追記
2024/10/11 不具合解消日を追記

このセクションの記事

解決できましたか?

改善のため、アンケートにご協力ください。

0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています

コメント

0件のコメント

間違いや、他の内容について知りたいことなどがあればコメントを残してください。
任意のメールアドレスとパスワードで登録・サインインができ、お問い合わせの状況もご確認いただけます。

サインインしてコメントを残してください。