24/09/20 - Android15/iOS18 の対応状況に関するお知らせ

日頃より弊社サービス APPBOX をご利用いただき、誠にありがとうございます。

APPBOX SDK の新しいOSへの対応状況、およびSDKの変更点についてご案内いたします。
今後、情報がアップデートされる可能性がございますので、ご了承ください。

 

■ 既存SDKにおける新しいOSの動作確認状況について

Android15/iOS18においても、以下最新版のSDKをそのままご利用いただける予定です。
・Android: ver 2.2.0
・iOS: ver 2.2.0


■ 新しいOS対応状況について

Android では、一部影響を確認しております。
詳細は以下をご確認ください。

次期SDKのリリース時期に関しては、リリースポリシーに基づき対応できるよう、
現在beta 版での検証を進めております。今しばらくお待ちください。

 

 Android 15

■ APPBOX SDK に影響のある Android 15 の変更点

<全ての画面に対して全画面化の強制適用>

Android15では、全ての画面に全画面化が強制適用されます。
アプリを TargetSDK35 以上にした場合、全ての画面に影響がある可能性があります。
※アプリがTargetSDK34以下の場合は影響ありません

APPBOX SDK v3.x.x にてTargetSDK34以前と同様に画面が表示されるよう対応します。
※アプリ側でこの対応を無効にすることも可能です。

 

■ APPBOX SDK for Android v3.0.0 の主な変更点

<minSdkVersion の引き上げ>

minSdkVersionを 23(Android6)から24(Android7)に引き上げます。
minSdkVersionの引き上げを行うことで、「APPBOX SDK v3.x.x」が組み込まれたアプリを、「Android7未満」の端末に対して、インストールできなくなりますのでご注意ください。

 

 iOS18

■ APPBOX SDK に影響のある iOS 18 の変更点

現状、影響は確認されておりません。

 

■ APPBOX SDK for iOS v3.0.0 の主な変更点

現状、影響は確認されておりません。
※動作OSの下限(iOS 13)の引き上げは予定しておりません。

 

参考ガイド

◆ APPBOX SDK リリースポリシー・サポートバージョンについて

https://support.app-box.jp/hc/ja/articles/17651677950233

このセクションの記事

解決できましたか?

改善のため、アンケートにご協力ください。

0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています

コメント

0件のコメント

間違いや、他の内容について知りたいことなどがあればコメントを残してください。
任意のメールアドレスとパスワードで登録・サインインができ、お問い合わせの状況もご確認いただけます。

サインインしてコメントを残してください。